山下久美子
山下久美子 (Yamashita Kumiko) is a Japanese pop singer-songwriter.
Birthday: January 26, 1959 (age 52)
Birthplace: Beppu, Oita Prefecture
Yamashita made her debut as a singer in 1980 with the single "Bathroom Kara Ai wo Komete" released under the label Nippon Columbia. But, it wasn't until 1982 that she gained a hit when she released the single "Sekidou Komachi Doki". In 1985, she married BOØWY's guitarist Hotei Tomoyasu but divorced twelve years later in 1997. Read Full Bio山下久美子 (Yamashita Kumiko) is a Japanese pop singer-songwriter.
Birthday: January 26, 1959 (age 52)
Birthplace: Beppu, Oita Prefecture
Yamashita made her debut as a singer in 1980 with the single "Bathroom Kara Ai wo Komete" released under the label Nippon Columbia. But, it wasn't until 1982 that she gained a hit when she released the single "Sekidou Komachi Doki". In 1985, she married BOØWY's guitarist Hotei Tomoyasu but divorced twelve years later in 1997.
However, she became a single mother when she gave birth to twin girls in 2000 with the father unknown.
In 1991, she switched labels and went to Toshiba EMI when she released the single "Tonight (Hoshi no Furu Yoru ni)".
Birthday: January 26, 1959 (age 52)
Birthplace: Beppu, Oita Prefecture
Yamashita made her debut as a singer in 1980 with the single "Bathroom Kara Ai wo Komete" released under the label Nippon Columbia. But, it wasn't until 1982 that she gained a hit when she released the single "Sekidou Komachi Doki". In 1985, she married BOØWY's guitarist Hotei Tomoyasu but divorced twelve years later in 1997. Read Full Bio山下久美子 (Yamashita Kumiko) is a Japanese pop singer-songwriter.
Birthday: January 26, 1959 (age 52)
Birthplace: Beppu, Oita Prefecture
Yamashita made her debut as a singer in 1980 with the single "Bathroom Kara Ai wo Komete" released under the label Nippon Columbia. But, it wasn't until 1982 that she gained a hit when she released the single "Sekidou Komachi Doki". In 1985, she married BOØWY's guitarist Hotei Tomoyasu but divorced twelve years later in 1997.
However, she became a single mother when she gave birth to twin girls in 2000 with the father unknown.
In 1991, she switched labels and went to Toshiba EMI when she released the single "Tonight (Hoshi no Furu Yoru ni)".
More Genres
No Artists Found
More Artists
Load All
No Albums Found
More Albums
Load All
No Tracks Found
Genre not found
Artist not found
Album not found
Search results not found
Song not found
赤道小町ドキッ
山下久美子 Lyrics
DOKI! DOKI! DOKI! DOKI!
赤いお陽様が ジリリ焦げてる
つんとすまし顔 君が歩けば
陽炎も 色めくよ
ねえ 君のまなざしは 夏の写し絵
粋なサングラス 上限使いに
眼があえば 気もそぞろ
思考回路はショート
燃えつきそうなヒューズ
GIZA GIZA ハートは
GIZA GIZA 破けそうさ
君は赤道小町
恋はアツアツ亜熱帯
君は赤道小町
抱けば火傷をするかも
DOKI! DOKI! DOKI! DOKI!
青いプールヘと 飛んだ幻
時が切り取った 若さそのまま
描かれた 残像さ
夢は機能停止さ 鳴り響く非常ベル
GIZA GIZA 景色が
GIZA GIZA ひびわれるよ
君は赤道小町
恋はアツアツ亜熱帯
君は赤道小町
抱けば火傷をするかも
DOKI! DOKI! DOKI! DOKI!
思考回路はショート
燃えつきそうなヒューズ
GIZA GIZA ハートは
GIZA GIZA 破けそうさ
君は赤道小町
恋はアツアツ亜熱帯
君は赤道小町
抱けば火傷をするかも
君は赤道小町
恋はアツアツ亜熱帯
君は赤道小町
抱けば火傷をするかも
君は赤道小町
恋はアツアツ亜熱帯
Lyrics © O/B/O APRA AMCOS
Written by: 隆 松本
Lyrics Licensed & Provided by LyricFind
To comment on specific lyrics, highlight them
stray cats
赤道小町ドキッ! 歌詞
歌:山下久美子
作詞:松本隆
作曲:細野晴臣
DOKI! DOKI! DOKI! DOKI!
赤いお陽様が ジリリ焦げてる
つんとすまし顔 君が歩けば
陽炎も 色めくよ
ねえ 君のまなざしは 夏の写し絵
粋なサングラス 上眼使いに
眼があえば 気もそぞろ
※思考回路はショート 燃えつきそうなヒューズ
GIZA GIZA ハートは GIZA GIZA 破けそうさ※
☆君は赤道小町 恋はアツアツ亜熱帯
君は赤道小町 抱けば火傷をするかも
DOKI! DOKI! DOKI! DOKI!☆
青いプールへと 飛んだ幻
時が切り取った 若さそのまま
描かれた 残像さ
夢は機能停止さ 鳴り響く非常ベル
GIZA GIZA 景色が GIZA GIZA ひびわれるよ
(☆くりかえし)
(※くりかえし)
君は赤道小町 恋はアツアツ亜熱帯
君は赤道小町 抱けば火傷をするかも....
笛吹童子
タイトル:赤道小町 ドキッ
歌手:山下久美子
作詞:松本隆
作曲:細野晴臣
編曲:大村憲司
DOKI! DOKI !! DOKI! DOKI !!
赤いお陽様が ジリリ焦げてる
つんとすまし顔 君が歩けば
陽炎も 色めくよ
ねえ 君のまなざしは 夏の写し絵
粋なサングラス 上眼使いに
眼があえば 気もそぞろ
思考回路はショート 燃えつきそうなヒューズ
GIZA GIZA ハートは GIZA GIZA 破けそうさ
君は赤道小町 恋はアツアツ亜熱帯
君は赤道小町 抱けば火傷をするかも
DOKI! DOKI !! DOKI! DOKI !!
青いプールへと 飛んだ幻
時が切り取った 若さそのまま
描かれた 残像さ
夢は機能停止さ 鳴り響く非常ベル
GIZA GIZA 景色が GIZA GIZA ひびわれるよ
君は赤道小町 恋はアツアツ亜熱帯
君は赤道小町 抱けば火傷をするかも
DOKI! DOKI !! DOKI! DOKI !!
思考回路はショート 燃えつきそうなヒューズ
GIZA GIZA ハートは GIZA GIZA 破けそうさ
君は赤道小町 恋はアツアツ亜熱帯
君は赤道小町 抱けば火傷をするかも・・・・・・
kill bill
幼稚園児の時初めてママの車ん中で聴いて頭から離れなくて君はせきどうこまっち🎵って子供特有の歌い方しながら勝手に振り付けつけてママの前とかで踊ってたら笑って一緒に踊ってくれたの思い出す〜😭
muscle singer Official channel
サビの中毒性がすごい。
一回聞いただけで耳に残るw
ブルームーン
焼けるような日差しと、とろけそうになる暑さを想像させるこのアレンジは本当に素晴らしい。
タイムスリップ少年時代
俺はこれを3歳の時に聞いてすごくハマった、そして10歳ごろに気になって調べて出てきてからずっと聞いている
tone hayaya
何十年も経っているのに、今だに聴きたくなる曲!
hayataka1040
タイトルが粋なもので、ぐっと引き寄せられました。歌詞もサウンドも心地いい夏歌です。
9aoi
歌詞に全く意味がないのに、この曲を聴くと自分のセンチメンタルがキュンキュンして涙が出る。名曲中の名曲。
stray cats
赤道小町ドキッ! 歌詞
歌:山下久美子
作詞:松本隆
作曲:細野晴臣
DOKI! DOKI! DOKI! DOKI!
赤いお陽様が ジリリ焦げてる
つんとすまし顔 君が歩けば
陽炎も 色めくよ
ねえ 君のまなざしは 夏の写し絵
粋なサングラス 上眼使いに
眼があえば 気もそぞろ
※思考回路はショート 燃えつきそうなヒューズ
GIZA GIZA ハートは GIZA GIZA 破けそうさ※
☆君は赤道小町 恋はアツアツ亜熱帯
君は赤道小町 抱けば火傷をするかも
DOKI! DOKI! DOKI! DOKI!☆
青いプールへと 飛んだ幻
時が切り取った 若さそのまま
描かれた 残像さ
夢は機能停止さ 鳴り響く非常ベル
GIZA GIZA 景色が GIZA GIZA ひびわれるよ
(☆くりかえし)
(※くりかえし)
君は赤道小町 恋はアツアツ亜熱帯
君は赤道小町 抱けば火傷をするかも....
水谷明宏
80年代のcmイメージソングは、いつ聞いても新鮮。山下久美子さんの、パンチの効いた歌声も、聞き飽きない。(1982カネボウ化粧品夏のイメージソング)
後世に残したい、夏歌です。
Hayato-no-Kaze
今でも夏のドライブには欠かせない曲ですね。