Bank Band
Bank Band is a Japanese Rock Band, is a band project formed by Kazutoshi Sakurai (Mr.Children's Vocals) and Takeshi Kobayashi (Mr.Children's Producer). The band is formed with a several number of support musicans, all of they haves solo carreirs like Seigi Kameda (Producer of bands and artists like Shiina Ringo, Ken Hirai, Plastic Tree, Spitz, etc...) and other artists.
Bank Band was formed in order to expand possibilities of ap bank (an NGO created by Sakurai Read Full BioBank Band is a Japanese Rock Band, is a band project formed by Kazutoshi Sakurai (Mr.Children's Vocals) and Takeshi Kobayashi (Mr.Children's Producer). The band is formed with a several number of support musicans, all of they haves solo carreirs like Seigi Kameda (Producer of bands and artists like Shiina Ringo, Ken Hirai, Plastic Tree, Spitz, etc...) and other artists.
Bank Band was formed in order to expand possibilities of ap bank (an NGO created by Sakurai, Kobayashi and Ryuichi Sakamoto), in which Takeshi Kobayashi and Kazutoshi Sakurai have been playing the central roles.
Bank Band is like a super band and their members comes from various Japanese musical projects and styles.
Bank Band only plays in special lives (ap fes and TV Shows), giving full free to the members for their solist project and bands.
Bank Band was formed in order to expand possibilities of ap bank (an NGO created by Sakurai Read Full BioBank Band is a Japanese Rock Band, is a band project formed by Kazutoshi Sakurai (Mr.Children's Vocals) and Takeshi Kobayashi (Mr.Children's Producer). The band is formed with a several number of support musicans, all of they haves solo carreirs like Seigi Kameda (Producer of bands and artists like Shiina Ringo, Ken Hirai, Plastic Tree, Spitz, etc...) and other artists.
Bank Band was formed in order to expand possibilities of ap bank (an NGO created by Sakurai, Kobayashi and Ryuichi Sakamoto), in which Takeshi Kobayashi and Kazutoshi Sakurai have been playing the central roles.
Bank Band is like a super band and their members comes from various Japanese musical projects and styles.
Bank Band only plays in special lives (ap fes and TV Shows), giving full free to the members for their solist project and bands.
More Genres
No Artists Found
More Artists
Load All
No Albums Found
More Albums
Load All
No Tracks Found
Genre not found
Artist not found
Album not found
Search results not found
Song not found
糸
Bank Band Lyrics
なぜ めぐり逢うのかを
私たちは なにも知らない
いつ めぐり逢うのかを
私たちは いつも知らない
どこにいたの 生きてきたの
遠い空の下 ふたつの物語
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを
暖めうるかもしれない
なぜ 生きてゆくのかを
迷った日の跡の ささくれ
夢追いかけ走って
ころんだ日の跡の ささくれ
こんな糸が なんになるの
心許なくて ふるえてた風の中
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かの
傷をかばうかもしれない
縦の糸はあなた 横の糸は私
逢うべき糸に 出逢えることを
人は仕合わせと呼びます
Lyrics © Universal Music Publishing Group
Written by: Miyuki Nakajima
Lyrics Licensed & Provided by LyricFind
To comment on specific lyrics, highlight them
平田香織
なぜ生きていくのかを
迷った日の後のささくれ
こんな糸がなんになるの
心許なくて
震えてた風のなか
縦の糸はあなた
横の糸は私
織りなす布は
いつか誰かの
、、、
願いつつ。
サンチャンと私と息子と娘
このapバンクの糸をリピートして
聴きまくった時期
それは1人で子どもを育てていけなくなった日
お母さんが心配して
夜中、これを聴いてたら
大丈夫ね、って
泣きながら、無言
その母ちゃんも身体固まって
死んじゃった。
でも私は生きてる
だから負けない。
母ちゃんごめん。
ごめん。
絶対幸せな気持ちで
いつかあなたのところへ
行きます。
あなたの娘より
t yurie
Bank Bandの1stカバーアルバムの1番最後に入っていた歌でした。
当時2004年、高校1年生でしたが初めて聞いたときの感動は今でも忘れません‥。
いじめられて孤独な学校生活の背景もあり、人生の終わりのような日々でこの歌を聞けたことで本当に救われました。
どん底でしたが人生のこれからに目を向けることができ、廃れずひたむきに生きてこれた気がします。
3年間を無事卒業、進学し、看護師として働いてる今があります。
ちっぽけな私でもどこかの誰かと織りなす布で誰かを暖めてられてたならいいなーと人生のアンサーソングです!
今聞いても泣けてしまいます…
同じような境遇の子がいたり、今0歳児の娘にもいつか、この歌を聞かせて、次の世代にも引き継ぎたいです。それほどの名曲だと思います。
そしてBank Bandがカバーしなければ私はこの歌を知らないままの人生だったと思うので、この歌に出会わせてくれたことにも感謝したいです。
DoraemonTheMovie
「糸」
作詞 中島みゆき
作曲 中島みゆき
なぜ めぐり逢うのかを
私たちは なにも知らない
いつ めぐり逢うのかを
私たちは いつも知らない
どこにいたの 生きてきたの
遠い空の下 ふたつの物語
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを
暖めうるかもしれない
なぜ 生きてゆくのかを
迷った日の跡の ささくれ
夢追いかけ走って
ころんだ日の跡の ささくれ
こんな糸が なんになるの
心許なくて ふるえてた風の中
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かの
傷をかばうかもしれない
縦の糸はあなた 横の糸は私
逢うべき糸に 出逢えることを
人は 仕合わせと呼びます
松本人志
この優しい歌声が目の前で聴ける世の中に戻って欲しいな。
よこたたつや
空けない夜はありませんよね。
小川ひろみ
そうですね、心からそう願います。
まゆみでこ
心からそう願いたいです🙆
ここちゃん
2年前に最愛の娘を亡くし、生きるのが辛かった時に毎日この動画を観ていました。当時は本当に辛くて、何度も娘の所に逝こうと考えていましたが、この曲のおかげで私は耐えることが出来ました。生きる力が湧きました。上手く表現出来ませんが曲の力、歌詞の力って凄いです。長々とコメントしてすみません。この感謝の気持ちがbank bandの皆様に届きますように。
河野廣数
共感できます😌色んな意味で
力もらえますよね✨
人それぞれ自分に対する応援歌みたいな物あると
おもいますよ🎶
massa uwwahha
@京都市上京区っ子 、
よ
ここちゃん 歌のカ、音楽の力って本当にすごいですよね..
自分も、絶望的な青春期を何度もこの人たちに救われました。負けそうな時、折れそうな時、頭を下げることしかできませんが..同じ心情です。
京都市上京区っ子
ここちゃん 私は1度もフェスもライブも見た事なかったのですが、先日3日間仕事でapbankを見させていただきました。生のライブの素晴らしさフェスの素晴らしさに気付きました。ここちゃんさんの気持ちも分からず勝手な事言いますが、生きてて下さい!!
軽部夢雄
ここまで来るともはや、歌が上手いとか下手とかの次元ではないよ。完全に歌唱力の向こう側におる。これほどに音楽を人の心に真っ直ぐ届けるなんて、櫻井さん自身が歩んできた人生にそうとうな厚みがないと、この表現力と聞き手に伝える力って出ないと思う。