Genre not found
Artist not found
Album not found
Song not found

踊子
三浦洸一 Lyrics


Jump to: Overall Meaning ↴  Line by Line Meaning ↴

さよならも 言えず 泣いている
私の踊子よ ああ 船が出る

天城峠で 会うた日は
絵のように あでやかな
袖が雨に 濡れていた
赤い袖に 白い雨

月のきれいな 伊豆の宿
紅いろの 灯に
かざす扇 舞いすがた
細い指の なつかしさ

さよならも 言えず 泣いている
私の踊子よ ああ 船が出る

下田街道 海を見て
目をあげた 前髪の
小さな櫛も 忘られぬ
伊豆の旅よ さようなら

Overall Meaning

The song "踊子" by 三浦洸一 (Kouichi Miura) is a nostalgic ballad that tells the story of a farewell to a dancer (踊子, "odori-ko" in Japanese). The first stanza sets the scene, with the singer unable to bid farewell to the dancer, who is crying as the ship sails away. The second stanza takes us back to a day when they met at Tenjou Pass, in a picturesque setting where the dancer's red sleeves got wet with white rain. The third stanza brings us to a moonlit night at an inn in Izu, where the dancer's nostalgic dancing with a fan lent a sense of enchantment to the memory. The final stanza is a farewell at the end of their journey in Izu, where not even the small comb from the dancer's hair will be forgotten.


The lyrics are full of sensory details that transport the listener to a world of memories and emotions. The dancer's tears and red sleeves, the rain and the moon, the color of the lights and the shape of the fan, all contribute to the feeling of longing for something that has passed. The mention of Izu, a region known for its natural beauty and hot springs, adds to the romantic atmosphere of the song.


The melody of "踊子" is gentle and melancholic, with a slow pace that matches the mood of the lyrics. The use of traditional Japanese instruments, such as the shamisen and the shakuhachi, adds to the nostalgic feel of the song. Overall, "踊子" is a beautiful example of Japanese balladry, with lyrics that evoke the past and a melody that tugs at the heartstrings.


Line by Line Meaning

さよならも 言えず 泣いている
I am crying because I cannot say goodbye


私の踊子よ ああ 船が出る
Oh, my dancer! The ship is departing.


天城峠で 会うた日は
The day we met at Tenjou Pass


絵のように あでやかな
was as picturesque and magnificent


袖が雨に 濡れていた
as the sleeves that were wet from rain


赤い袖に 白い雨
which made the white rain stand out on red sleeves


月のきれいな 伊豆の宿
The lovely moon in the Izu inn,


紅いろの 灯に
the crimson-colored lamps, which


かざす扇 舞いすがた
adorn the dancing figure with an open fan


細い指の なつかしさ
making the slender fingers seem so nostalgic


下田街道 海を見て
Looking at the sea along Shitada Road


目をあげた 前髪の
the small comb holding the hair


小さな櫛も 忘られぬ
And not to forget the small comb


伊豆の旅よ さようなら
Goodbye, my journey to Izu




Writer(s): 渡久地 政信, 喜志 邦三, 渡久地 政信, 喜志 邦三

Contributed by Cole C. Suggest a correction in the comments below.
To comment on or correct specific content, highlight it

Most interesting comment from YouTube:

@TheHikoboy

参考までに、歌詞を中国語に訳してみました。

「小舞孃」

連再見也說不出口只是哭
我的小舞孃啊 啊啊船就要出港

在天城嶺相遇的那天
繪畫般華麗的衣袖被雨淋濕
紅衣袖淋著白色的雨

月色很美的伊豆旅館
紅色燈光下高舉摺扇的舞姿
纖細的手指令人懷念

連再見也說不出口只是哭
我的小舞孃啊 啊啊船就要出港

在下田街道眺望大海
抬起雙眸瀏海小梳也忘不了
伊豆的旅行啊再見了



All comments from YouTube:

@user-ri6wo8dw6t

「踊子」が世に出た昭和32年は、忘れもしない歌番組を席巻していた。中2の心を震わせた。映画は高橋英樹と吉永小百合さんでした。天城峠には20時間かけて2回ほど行きました。一生忘れられない所です。歌と映画がピッタリでした。あれから50有余年、可能ならもう一度行きたい。三浦洸一さんの歌は逸品です。

@user-mh6kx7mu1q

三浦洸一大好きです。この歌良いですね~❤大ファンです😅カッコ良いですね~声も素敵です。最高🙌です。

@mm-tm3xe

三浦光一さん♥は、真面目でおとなしい方ですね😸私は小学校又中学の頃からのファンです!大好きです!

@user-ro3bw4gv8n

歌詞は文学的、メロディーは格調高く、、、

美しい日本の誇りある歌です。

@spswt725

いろいろなことが胸によみがえります。特に2:00ごろまでの間の映像・・・もうこんな歌番組を見ることはないんだろうと思う。昔が無性に懐かしい・・・

@user-gw1xq1fl5e

初めの白色スーツのときは、29才、くらいですが、水色のスーツのときは、50才、の画像でビッグショーでのものですね。全く声は、変わらず歌いかたも丁寧に唄われてますね。すばらしい歌唱力のかたですね。

@NK-li1no

専用ホームさん
三浦さんのような歌い方をするのは、昭和歌謡全盛期では当たり前でしたね。
今の歌い手はどうなっているんだと、声高に言いたい!

@katclairejewels4125

Best singer❤

@user-uz2jo5dg2k

何でこの歌を知っているのかわからないけど懐かしい、いつも踊り子と間違えて探していたのでやっと見つけて嬉しいです、ありがとうございます

@asdf4856

イーなーこれ。明日にでも下田街道行きたいなぁ。

More Comments

More Versions