夏の終り
オフコース Lyrics


Jump to: Overall Meaning ↴  Line by Line Meaning ↴

夏は冬に憧れて 冬は夏に帰りたい
あの頃のこと今ではすてきにみえる
誰れよりも なつかしいひとは
この丘の空が好きだった
あきらめないで うたうことだけは
誰れにでも朝は訪れるから
やさしかった恋びとよ
そのあと何をいいかけたの
ぼくの言葉が
あなたをさえぎるように
こぼれたあの時
駆けぬけてゆく夏の終りは
薄れてゆくあなたの匂い
今日はあなたの声もきかないで
このままここから帰るつもり
そっとそこにそのままで
かすかにかがやくべきもの
決してもういちどこの手で
触れてはいけないもの
でも あなたが私を愛したように
誰れかをあなたが
愛しているとしたら
あゝ 時はさらさら流れているよ
夏は冬に憧れて 冬は夏に帰りたい
あの頃のこと今では
すてきにみえる
そっとそこにそのままで
かすかにかがやくべきもの




決してもういちど
この手で触れてはいけないもの

Overall Meaning

In the song “夏の終り” by オフコース, the lyrics reflect on the memories of lost love and the bittersweet nostalgia that comes with it. The first two lines suggest that summer yearns for winter and winter longs for the return of summer, conveying the sense of longing and unattainability. The singer reflects on the past and comments how the memories of that time seem more precious now than they did then. The third and fourth lines present the singer’s nostalgia of a person who loved the sky of the hill more than anyone else. The chorus of the song is a message encouraging the listener not to give up but to keep singing because we all wake up to a new morning, no matter what happens.


The second verse focuses on the singer’s former love and reminisces about the time when they were together. The lyrics reflect the regret of a love that could have been or perhaps was never fully realized. The singer wishes that they could undo the past, but now only the memories of that moment remain. This particular memory is symbolized by the scent of the person that is fading away slowly as summer ends. The singer reflects on how today, they will return from the spot of their past, and the only thing that remains are the faint glimmers of something valuable that should not be touched again.


Overall, “夏の終り” reflects on the beauty and the pain of lost love and the memories that remain. The chorus, in particular, provides a message of hope for a better tomorrow, encouraging us not to give up and to continue singing.


Line by Line Meaning

夏は冬に憧れて 冬は夏に帰りたい
During the summer, we long for the winter, and during the winter, we want to return to summer.


あの頃のこと今ではすてきにみえる
Looking back, the memories of that time seem lovely and wonderful.


誰れよりも なつかしいひとは この丘の空が好きだった
The person most missed loved the sky that stretched over this hill more than anyone else.


あきらめないで うたうことだけは 誰れにでも朝は訪れるから
Don't give up, because singing is something that anyone can do, and morning will always come.


やさしかった恋びとよ そのあと何をいいかけたの
Oh, gentle lover, what did we whisper to each other after that?


ぼくの言葉が あなたをさえぎるように こぼれたあの時
At that time, my words spilled out and interrupted you.


駆けぬけてゆく夏の終りは 薄れてゆくあなたの匂い
As the end of summer races by, your scent fades away.


今日はあなたの声もきかないで このままここから帰るつもり
Today, I don't expect to hear your voice, and I plan to go home from here.


そっとそこにそのままで かすかにかがやくべきもの
It should quietly remain there, something that should faintly shine.


決してもういちどこの手で 触れてはいけないもの
Never touch it again with these hands, something that should never be touched again.


でも あなたが私を愛したように 誰れかをあなたが 愛しているとしたら
But if you were to love someone else like you loved me...


あゝ 時はさらさら流れているよ
Ah, time is flowing smoothly by.


そっとそこにそのままで かすかにかがやくべきもの
It should quietly remain there, something that should faintly shine.


決してもういちど この手で触れてはいけないもの
Never touch it again with these hands, something that should never be touched again.




Lyrics © BMG Rights Management
Written by: Kazumasa Oda

Lyrics Licensed & Provided by LyricFind
To comment on or correct specific content, highlight it

Genre not found
Artist not found
Album not found
Song not found
Most interesting comments from YouTube:

@sebastienvettel555impreza

誰れよりも 懐かしい人は
この丘の 空が好きだった
あきらめないで 歌うことだけは
誰れにでも 朝は訪れるから

優しかった恋人よそのあと何を言いかけたの
僕の言葉があなたを遮るように
こぼれた あの時

駆け抜けて行く 夏の終りは
薄れてゆく あなたの匂い
今日はあなたの声も聞かないで
このまゝこゝから 帰るつもり

そっと そこに そのまゝで微かに輝くべきもの
決してもう一度この手で触れてはいけないもの

でもあなたが私を 愛したように
誰れかをあなたが 愛しているとしたら
あゝ時はさらさら流れているよ

夏は冬に憧れて 冬は夏に帰りたい
あの頃のこと今では素敵に見える

歌詞はオリジナルですが一部異なります
またリピートは割愛です
lyrics&composed by小田和正



@motoakitanaka2791

Late summer (translation)

Summer longs for winter and winter wants to go back to summer.
Now I can look back sweet at the way we were in those days.
The person who stays in my deepest memory loved the sky seen from this hill.
‘Don’t give up only singing. There are no nights that never break.’
Old my sweet, what were you going to say just when my words overlapped yours?

As late summer goes by so fast, the scent of yours fades away.
Today I’m leaving here without listening to your voice.
The memory should stay there as it is.
It is to shine faint there and I must not touch it again.

If you love someone else as you loved me, time goes by without a break.
Summer longs for winter and winter wants to go back to summer.
Now I can look back sweet at the way we were in those days.
The memory should stay there as it is.
It is to shine faint there and I must not touch it again.

‘19/9/21



@sochi7568

「夏の終り」は、音楽を続けるために恋人と別れた「秋の気配」の主人公の一年後の情景なのかもしれません。

「あれがあなたの好きな場所 港が見下ろせる小高い公園」と「誰よりも懐かしい人はこの丘の空が好きだった」
この2曲の「あなた」と「懐かしい人」は、どうも同一人物のような気がします。そして、「小高い公園」と「この丘」は「港の見える丘公園」なのでしょう。

「あの歌だけは他の誰にも歌わないでね」と彼女は主人公にお願いしたわけですが、優しい彼女は「諦めないで歌うことだけは 誰にでも朝は訪れるから」と主人公を勇気付けてもいたことでしょう。

場所は公園近くのカフェかもしれません。「黙って外を見ている」主人公は「別れの言葉を探している」わけです。
そして彼女が何かを言いかけた時、主人公は別れの言葉を口にしたに違いありません。主人公はそれをずっと気にしています。「優しかった恋人よ その後何を言いかけたの?僕の言葉があなたを遮るように、こぼれたあの時」と。

主人公と別れた後、彼女は別れの場所となったカフェで働き始めたのかもしれません。元々働いていたかもしれません。ともかく一年後に気になった主人公は、店のガラス越しに彼女の姿を目に止めます。でも、ドアを開けることなく踵を返します。「今日はあなたの声も聞かないで このままここから帰るつもり」と。

「秋の気配」では港を見下ろす視線でしたが、「夏の終り」では「この丘の空が」と視線が上なんですよね。彼女の思い出を胸の奥にしまい、自分の道を歩いていこうという主人公の心境なのでしょう。「この手で触れてはいけないもの」なのだと言い聞かせながら帰る時、主人公の視線は上を向いていたはずです。

以上、私の個人的な妄想ですが、リリースは「秋の気配」が77年8月のシングル(アルバム「JUNKTION」は9月)で「夏の終り」が78年10月のアルバム「FAIRWAY」なんですよね。小田さん、「夏の終り」を作るとき「秋の気配」を意識したのでしょうか?
長々と失礼しました。



@sochi7568

主人公からすれば、一年前の夏はまだ彼女と別れていなかったわけで。彼女と恋人同士だった「あの夏」へ帰りたい。でも現実には「駆け抜けてゆく夏の終りは 薄れてゆくあなたの匂い」なんですよね。「冬は夏に帰りたい」けど「あの夏」へは帰れないのです。時はサラサラと流れ、季節はめぐり、これからも夏はやってくるけど、あの夏へは決して帰れない。

「誰かをあなたが愛しているとしたら・・・」主人公にとって彼女はもう手の届かない存在です。でも、彼女は今後誰を愛そうと主人公のことは忘れないでしょう。「秋の気配」の別れの場面で「あの歌だけは他の誰にも歌わないでね」とお願いした「あの歌」を彼女が口ずさむ時に、彼女にとって大切な憧れの存在として主人公のことを思い出すでしょう。

二人にとって、互いの存在は「そっとそこにそのままで微かに輝くべきもの 決してもう一度この手で触れてはいけないもの」になったのでしょう。

「夏は冬に憧れて 冬は夏に帰りたい あの頃のこと今ではすてきにみえる」

夏の終りから秋の気配を感じる頃、二人は思い出すのでしょうね。あの頃のことを。



All comments from YouTube:

@user-rb4oj3lx7p

鈴木康博さんとコーラスがいいなぁ😆
秋の気配とつながってる曲だね。

@user-iw6cu8vv2k

この詩の通りですね。思い出はあまり確かめない方がいい。「そっとそこにそのままで」「決してもう一度触れてはいけないもの」若い時には気がつかなかった「夏の終わり」の繊細な詩が60歳近くなってしみじみと理解できます。メジャーになる前のオフコースの名曲ですね。

@gentatsus7029

40年くらい前、この歌にピッタリ嵌まった別れがありました。確かアルバムに入ってた曲で、聴いたとき涙が溢れました。
今でも好きだった彼女のことが忘れられません。この曲を聴くたび、彼女を思い出します。

@user-ge4wf1gw9h

いい曲だね たまらんわ😊

@shuoku3514

オフコース 夏の終わり
何度聞いても良い曲で良いですね🤗

@user-kc6mo3sq9b

なぜか、この曲を聴くと、ホットします♪『夏は冬に憧れて、冬は夏に帰りたい、あの頃のこと今では素敵に見える』

@tamaki-faru

小田さんのリードに、康さんの
ハーモニーが優しく重なっていく。
初期のオフコースは本当に名曲の
宝庫ですね。

@shuoku3514

オフコースは40年前の青春時代を思い出します
とても素敵な曲が多く、その中でも、夏の終わりは一番好きな曲なんです🤗
アップありがとうございます😭

@kazuyainaba9380

45年前の大学生時代、凄く好きで聴いていた曲です。
小田さんのニュアンスが好きでした。
今、聴いても違和感が有りませんね。

@kamui3477

初期のオフコースは本当にオンリーワン的な存在感がありましたね。
名曲揃いで、才能が傑出していました。
彼らの音楽は永遠に聴ける。
夏の終りはその切なさが泣ける。

More Comments

More Versions