レミオロメン (Remioromen) was a Japanese rock band consisting of Fujimaki Ryouta (Guitar, Vocal), Maeda Keisuke (Bass), and Jinguuji Osamu (Drums).
Remioromen was formed in December 2000 with their current three person line up. They say that the name of the band has no real significance and was instead the result of wordplay.
They are signed to Speedstar Records, and their major debut was the single Denwa on August 20, 2003. Their song 'Konayuki' was played in the popular jdorama Ichi Rittoru no Namida (One Litre of Tears). Read Full Bioレミオロメン (Remioromen) was a Japanese rock band consisting of Fujimaki Ryouta (Guitar, Vocal), Maeda Keisuke (Bass), and Jinguuji Osamu (Drums).
Remioromen was formed in December 2000 with their current three person line up. They say that the name of the band has no real significance and was instead the result of wordplay.
They are signed to Speedstar Records, and their major debut was the single Denwa on August 20, 2003. Their song 'Konayuki' was played in the popular jdorama Ichi Rittoru no Namida (One Litre of Tears).
Their discography includes four albums, Asagao 朝顔 (19 November 2003), ether (09 March 2005), HORIZON (17 May 2006) and Kaze no Chroma 風のクロマ (30 October 2008). Their singles include Denwa 電話 (20 August 2003), Sangatsu Kokonoka 3月9日 (09 March 2004), Acacia アカシア (19 May 2004), Moratorium モラトリアム (12 January 2005), Minami kaze 南風 (09 February 2005), Ao no sekai 蒼の世界 (12 October 2005), Konayuki 粉雪 (16 November 2005), Taiyou no Shita 太陽の下 (01 March 2006), Akanezora 茜空 (14 March 2007), Hotaru/RUN 蛍/RUN (09 May 2007), Wonderful and Beautiful (12 December 2007) and Motto Tooku e もっと遠くへ (30th July 2008).
On 1 February 2012, an official announcement was made on their website, stating the disbanding of the group. No explanations were given for the disbanding.
External links: Official Japanese Website, Official Blog Website
Remioromen was formed in December 2000 with their current three person line up. They say that the name of the band has no real significance and was instead the result of wordplay.
They are signed to Speedstar Records, and their major debut was the single Denwa on August 20, 2003. Their song 'Konayuki' was played in the popular jdorama Ichi Rittoru no Namida (One Litre of Tears). Read Full Bioレミオロメン (Remioromen) was a Japanese rock band consisting of Fujimaki Ryouta (Guitar, Vocal), Maeda Keisuke (Bass), and Jinguuji Osamu (Drums).
Remioromen was formed in December 2000 with their current three person line up. They say that the name of the band has no real significance and was instead the result of wordplay.
They are signed to Speedstar Records, and their major debut was the single Denwa on August 20, 2003. Their song 'Konayuki' was played in the popular jdorama Ichi Rittoru no Namida (One Litre of Tears).
Their discography includes four albums, Asagao 朝顔 (19 November 2003), ether (09 March 2005), HORIZON (17 May 2006) and Kaze no Chroma 風のクロマ (30 October 2008). Their singles include Denwa 電話 (20 August 2003), Sangatsu Kokonoka 3月9日 (09 March 2004), Acacia アカシア (19 May 2004), Moratorium モラトリアム (12 January 2005), Minami kaze 南風 (09 February 2005), Ao no sekai 蒼の世界 (12 October 2005), Konayuki 粉雪 (16 November 2005), Taiyou no Shita 太陽の下 (01 March 2006), Akanezora 茜空 (14 March 2007), Hotaru/RUN 蛍/RUN (09 May 2007), Wonderful and Beautiful (12 December 2007) and Motto Tooku e もっと遠くへ (30th July 2008).
On 1 February 2012, an official announcement was made on their website, stating the disbanding of the group. No explanations were given for the disbanding.
External links: Official Japanese Website, Official Blog Website
More Genres
No Artists Found
More Artists
Load All
No Albums Found
More Albums
Load All
No Tracks Found
Genre not found
Artist not found
Album not found
Search results not found
Song not found
明日に架かる橋
レミオロメン Lyrics
We have lyrics for these tracks by レミオロメン:
3月9日 流れる季節の真ん中で ふと日の長さを感じます せわしく過ぎる日々の中に 私とあなたで夢を描く 3月の風に想い…
アカシア ぼやいて 少し笑って 元気になった お互い あの日のままじゃいられないけれど 緩んだ青空はどこまでも 肌寒く …
傘クラゲ 蓮の葉開いて 泥んこの校舎裏 梅雨空に並んだ 二つの傘のクラゲ 見るものすべてが苦しいくらい 鮮やか深海 …
粉雪 粉雪舞う季節は いつもすれ違い 人混みに紛れても 同じ空見てるのに 風に吹かれて 似たように凍えるのに 僕は君の全てな…
The lyrics can frequently be found in the comments below, by filtering for lyric videos or browsing the comments in the different videos below.
畜生燕
まだ聴いてる同志いればどうぞ。
夢見てOK それでOK
月日は矢の様に過ぎて
思い出だけ綺麗になる
それだけじゃ寂しいのさ
夢中でOK それでOK
時に何かを失って
次の扉を開けるのさ
手掛かりは心の中
どんな風? こんな風? って世界と繋がって
笑ったり泣いたりそのすべてを刻め
渡っちゃいな
明日に架かる橋の上からは
どんな希望も見える
染まっちゃいな
明日に向かい虹の帯をたぐり寄せるのさ
そのどっか一つ君だけの色
おバカもOK それもOK
考え過ぎて煮詰まって
アリ地獄にはまる前に
歌いましょうよ踊りましょう
無心でOK それでOK
邪念は降って湧くけれど
何か一つやり遂げたら
花となり輝くでしょう
どうやって勇気って心に芽生えるの?
地面蹴って転がって僕らもがいている
笑っちゃいな
明日に架かる橋の上に立ち
朝焼けを眺めて
探しちゃいな
星はまだ虹の帯に隠れてるんだよ
僕らの目覚めを待っている
どんな時代や場所や空気を越えて
心よ未来射せ
Free as a bird
鳥の様に風をとらえたら
自由感じられる
返事を待つばかりじゃなく
次のドアを開いていくんだよ
渡っちゃいな
明日に架かる橋の上からは
どんな希望も見える
染まっちゃいな
明日に向かい虹の帯をたぐり寄せるのさ
そのどっか一つ君だけの色
そのどっか一つ輝く色
君だけの色
leader momiage
夢見てOK それでOK
月日は矢の様に過ぎて
思い出だけ綺麗になる
それだけじゃ寂しいのさ
夢中でOK それでOK
時に何かを失って
次の扉を開けるのさ
手掛かりは心の中
どんな風? こんな風? って世界と繋がって
笑ったり泣いたりそのすべてを刻め
渡っちゃいな
明日に架かる橋の上からは
どんな希望も見える
染まっちゃいな
明日に向かい虹の帯をたぐり寄せるのさ
そのどっか一つ君だけの色
おバカもOK それもOK
考え過ぎて煮詰まって
アリ地獄にはまる前に
歌いましょうよ踊りましょう
無心でOK それでOK
邪念は降って湧くけれど
何か一つやり遂げたら
花となり輝くでしょう
どうやって勇気って心に芽生えるの?
地面蹴って転がって僕らもがいている
笑っちゃいな
明日に架かる橋の上に立ち
朝焼けを眺めて
探しちゃいな
星はまだ虹の帯に隠れてるんだよ
僕らの目覚めを待っている
どんな時代や場所や空気を越えて
心よ未来射せ
Free as a bird
鳥の様に風をとらえたら
自由感じられる
返事を待つばかりじゃなく
次のドアを開いていくんだよ
渡っちゃいな
明日に架かる橋の上からは
どんな希望も見える
染まっちゃいな
明日に向かい虹の帯をたぐり寄せるのさ
そのどっか一つ君だけの色
そのどっか一つ輝く色
君だけの色
畜生燕
まだ聴いてる同志いればどうぞ。
夢見てOK それでOK
月日は矢の様に過ぎて
思い出だけ綺麗になる
それだけじゃ寂しいのさ
夢中でOK それでOK
時に何かを失って
次の扉を開けるのさ
手掛かりは心の中
どんな風? こんな風? って世界と繋がって
笑ったり泣いたりそのすべてを刻め
渡っちゃいな
明日に架かる橋の上からは
どんな希望も見える
染まっちゃいな
明日に向かい虹の帯をたぐり寄せるのさ
そのどっか一つ君だけの色
おバカもOK それもOK
考え過ぎて煮詰まって
アリ地獄にはまる前に
歌いましょうよ踊りましょう
無心でOK それでOK
邪念は降って湧くけれど
何か一つやり遂げたら
花となり輝くでしょう
どうやって勇気って心に芽生えるの?
地面蹴って転がって僕らもがいている
笑っちゃいな
明日に架かる橋の上に立ち
朝焼けを眺めて
探しちゃいな
星はまだ虹の帯に隠れてるんだよ
僕らの目覚めを待っている
どんな時代や場所や空気を越えて
心よ未来射せ
Free as a bird
鳥の様に風をとらえたら
自由感じられる
返事を待つばかりじゃなく
次のドアを開いていくんだよ
渡っちゃいな
明日に架かる橋の上からは
どんな希望も見える
染まっちゃいな
明日に向かい虹の帯をたぐり寄せるのさ
そのどっか一つ君だけの色
そのどっか一つ輝く色
君だけの色
goose 007
10年くらいこの曲聴いてなかったのにメロディを全て覚えてた
やっぱり子供の頃の記憶って鮮明に残ってるんだね…
まや
goose 007 それなです。たまに聴きたくなるし
よしーかなぴ
普通の人が歌ったら音痴と間違われそうw
ディエゴトリスタン
個人的にSIAM SHADE、レミオロメン、キンモクセイは正当に評価されなかったBIG3だと思ってる。
パズドラ
レミオロメン好きな人グッド
leader momiage
夢見てOK それでOK
月日は矢の様に過ぎて
思い出だけ綺麗になる
それだけじゃ寂しいのさ
夢中でOK それでOK
時に何かを失って
次の扉を開けるのさ
手掛かりは心の中
どんな風? こんな風? って世界と繋がって
笑ったり泣いたりそのすべてを刻め
渡っちゃいな
明日に架かる橋の上からは
どんな希望も見える
染まっちゃいな
明日に向かい虹の帯をたぐり寄せるのさ
そのどっか一つ君だけの色
おバカもOK それもOK
考え過ぎて煮詰まって
アリ地獄にはまる前に
歌いましょうよ踊りましょう
無心でOK それでOK
邪念は降って湧くけれど
何か一つやり遂げたら
花となり輝くでしょう
どうやって勇気って心に芽生えるの?
地面蹴って転がって僕らもがいている
笑っちゃいな
明日に架かる橋の上に立ち
朝焼けを眺めて
探しちゃいな
星はまだ虹の帯に隠れてるんだよ
僕らの目覚めを待っている
どんな時代や場所や空気を越えて
心よ未来射せ
Free as a bird
鳥の様に風をとらえたら
自由感じられる
返事を待つばかりじゃなく
次のドアを開いていくんだよ
渡っちゃいな
明日に架かる橋の上からは
どんな希望も見える
染まっちゃいな
明日に向かい虹の帯をたぐり寄せるのさ
そのどっか一つ君だけの色
そのどっか一つ輝く色
君だけの色
まや
レミオロメンが復帰したら
日本はもっと熱くなる
おれももっと元気になる
奎太山田
アクエリアスの炭酸のCMでしたよね?
おバカでOKてサビが好きです
タリスマン
一年前とか先週とか、割りと最近のコメントが多くて嬉しい
休止長くても、まだ聞いてる人いるんだなぁ…
そろそろ再開してほしいけど…