真白き富士の嶺
菊池章子 Lyrics


We have lyrics for these tracks by 菊池章子:


岸壁の母 母は来ました 今日も来た この岸壁に 今日も来た とどかぬ願いと 知りながら もしやもしやに もしやもしやに ひかされて…


The lyrics are frequently found in the comments by searching or by filtering for lyric videos

Genre not found
Artist not found
Album not found
Song not found
Comments from YouTube:

NHA1301

「眞白き富士の嶺」をアップしていただき有難うございます。原曲は、確か賛美歌の「When we arraive at home」であったと記憶しておりますが、日本語の歌詞にメロディーが実に良くマッチしております。そして、何よりも菊池章子さんの、やや鼻にかかった美声が錦上に花を添えています。淡谷のり子さんがブルースの女王ならば、さしずめ、菊池さんは「哀歌の女王」ともいうべきでありましょう。オリジナルのSP盤というのも最高ですね。

岡本恒

このSPは思った以上に高音質です。有難う。

森 島 会 長

数日前に菊池章子がステージで歌ってる真白き富士の嶺の動画がアップされていました。

ガイドOKS

お返事頂き有難うございます。私歌が好きなので自分で吹き込んでアップしてます。

ガイドOKS

このSP版良くアップしてくれたと思います、確かこの裏面が白根一男のまいあげて富士を仰ぐ大空は今日も真澄と…だったと思うのですが、題名を忘れています、自分は歌が好きで400曲ぐらいテープで吹き込みましたが、この歌は1オクターブあげて歌って鎮魂の思いを歌いこめました、とても苦しかったですよでも聞いてみると凄いエネルギーが分かり良かったと思っています、今はそれから9年たったのでもう無理です。それにしてもこの蓄音機は良く大切に保存されて幸せですね、作った方がたはどうなったのでしょうか。

村田もよ

@jac klz 凄い

jac klz

コメントありがとうございます、裏面が「夢呼ぶ海の歌声(白根一男)」 ですね、UP してありますのでお聴きください。
蓄音機は、日本ビクターの「VV1-90」と云う機種です。1930年代にアメリカで開発され日本ビクターがライセンス生産したものです。

ガイドOKS

裏面の白根一男の歌聞かせてもらいました、そういえば彼は一時期かなり人気がありヒット曲もあったのを思い出しました題名もはっきり分かり有難うございました。蓄音機は戦争で焼け出されたのですが手回しの蓄音機助かったのですがいつの間にかなくなっていました、だんだん調子が悪くなると取っておけないものなのか捨ててしまうのであとで後悔することになります。レコード針のナガオカに勤務していたのでサファイア針が出てきてそっちに再生機器を切り替えていったのが手回蓄音機は使わなくなったのだと思っています。

村田もよ

@jac klz ユーチューブがなかったら 出会えなかった音楽や コメントです 生きている 喜びてす ささやかながらの 喜びです

今野昌行

OKS ガイドb

More Comments

More Versions