季節が君だけを変える
Boøwy Lyrics


Jump to: Overall Meaning ↴  Interesting Facts ↴  Line by Line Meaning ↴

ガラスの中の退屈な街
踊りつかれた 今夜バレリーナ
じゃあ もう お別れのキスをしておくれ
雨のヴェールで隠れてるうちに
いつも テンダネス だけど ロンリネス
ガラス細工のフィーリング

いつもサヨナラを言えないままに
2人ワザと遠回りしたネ
BABY 気分が 白い夜には
抱き合うだけで 全てを変えられた
いつも テンダネス だけど ロンリネス
ガラス細工の フィーリング
いつも ハッピネス だけど ルースレス
ガラス細工のフィーリング

季節が君だけを変える
馬鹿だネ マヌケなピエロ
季節が君だけを変える
ただ一人立ちつくすだけサ

いつも テンダネス だけど ロンリネス
ガラス細工の フィーリング
いつも ハッピネス だけど ルースレス
ガラス細工のフィーリング

季節が君だけを変える
馬鹿だネ マヌケなピエロ
季節が君だけを変える
ただ一人立ちつくすだけ

季節が君だけを変える
馬鹿だネ マヌケなピエロ
季節が君だけを変える
ただ一人立ちつくすだけ

季節が君だけを変える
季節が君だけを変える
季節が君だけを変える




季節が君だけを変える
季節が君だけを変える

Overall Meaning

The song 季節が君だけを変える by Boøwy tells the story of two lovers who spend a night together in a boring, repetitive town. The singer, who refers to themselves as a "clumsy and foolish clown," wants to cherish this moment with their partner before they have to say goodbye. The singer implores their partner for a farewell kiss before they leave, and the rain veil of the night hides them as they share their last moments. Throughout the song, the singer remarks on their feelings of tenderness and loneliness, describing them as delicate and fragile as glass.


The song is a haunting reflection on the ephemeral nature of love and how the passage of time can change everything. Much like the changing seasons, the singer must let go of their lover and stand alone. They are left to confront their own foolishness and regret, knowing that they could not let go of the tenderness of love while also grappling with the loneliness of loss. Despite the sadness that permeates the lyrics, the song is also a powerful tribute to the beauty of love, and how it can change everything, even if only for a moment.


Some interesting facts about the song include:


Interesting Facts
Note: This section uses generative AI, which can be inaccurate.


Line by Line Meaning

ガラスの中の退屈な街
A boring city trapped inside a glass


踊りつかれた 今夜バレリーナ
A tired ballerina dancing tonight


じゃあ もう お別れのキスをしておくれ
Then give me a farewell kiss


雨のヴェールで隠れてるうちに
While hiding under a veil of rain


いつも テンダネス だけど ロンリネス
Always tenderness but loneliness too


ガラス細工のフィーリング
A feeling like glasswork


いつもサヨナラを言えないままに
Always unable to say goodbye


2人ワザと遠回りしたネ
The two of us took a deliberate detour


BABY 気分が 白い夜には
Baby, when my mood is that of a white night


抱き合うだけで 全てを変えられた
Just holding each other could change everything


いつも ハッピネス だけど ルースレス
Always happiness but also ruthlessness


季節が君だけを変える
Only you are changed by the seasons


馬鹿だネ マヌケなピエロ
We're fools, silly clowns


ただ一人立ちつくすだけサ
Just standing alone




Lyrics © O/B/O APRA AMCOS
Written by: Kyosuke Himuro, Tomoyasu Hotei

Lyrics Licensed & Provided by LyricFind
To comment on or correct specific content, highlight it

Genre not found
Artist not found
Album not found
Song not found
Most interesting comment from YouTube:

HISASHI TERU

「季節が君だけを変える」歌詞
歌:BOOWY
作詞:氷室京介
作曲:布袋寅泰
ガラスの中の退屈な街
踊りつかれた 今夜バレリーナ
じゃあ もう お別れのキスをしておくれ
雨のヴェールで隠れてるうちに

いつも テンダネス
だけど ロンリネス
ガラス細工のフィーリング

いつもサヨナラを言えないままに
二人ワザと遠回りしたネ
BABY 気分が 白い夜には
抱き合うだけで 全てを変えられた

※いつも テンダネス
だけど ロンリネス
ガラス細工のフィーリング
いつも ハッピネス
だけど ルースレス
ガラス細工のフィーリング※

△季節が君だけを変える
馬鹿だネ マヌケなピエロ
季節が君だけを変える
ただ一人立ちつくすだけサ△

(※くり返し)
(△くり返し)



All comments from YouTube:

ロック22

秋が近くなると聴きたくなる

酒吞Ø童子ÿ

まさにそれ!

R ATA

本当にすげーわかる

藍丸-Ran Maru-

なんでだろ、この時期になると無性に聴きたくなる

上田達也

これから冬に向かっていく黄昏感が伝わってくるね、
“SINGLES"の曲順番だと季節が君だけを変える→クラウディハートで終わるのが晩秋から冬って雰囲気がでている。
構成にも拘っていて“SINGLES"はアルバムとしても完成度が高いですね。

ao ao

分かる。歌詞の中に秋なんてでてこないのに完全に頭の中は秋なんだよね。

2 More Replies...

三好

PV製作者にどういう意図があったかは分からないが、押し付けがましくも攻撃的でもない「多様性への肯定」が感じられてすごく好き

unchainoz1

それだ!

裕美子 明田

ステキな曲
何度聴いても(ゝω・)

Gooner

そうね。超時代先取り。

More Comments

More Versions