Genre not found
Artist not found
Album not found
Song not found

The City Of Light
Yellow Magic Orchestr a Lyrics


No lyrics text found for this track.

The lyrics are frequently found in the comments by searching or by filtering for lyric videos
Comments from YouTube:

@Syugyo_suruzo

こんなメロディを思い付けるのは教授しかいませんね。正真正銘の天才であり、世界に誇れる偉大な音楽家でした…合掌

@forcaarttosee8022

何度も聴きたくなる、この中毒性。特に細野さんのベースがたまりません。

@webcool5918

61になります。
晩酌ついでにヘッドフォンでボリューム上げても、これまたうるさくなく、気持ち良いんですよね。

@はもき

当に 細野さんのベース 最高です。細野さんは華奢ですが 手が大きい❗️指も長い❗️ベーシストの手です。今のバンド か細いボーでごまかした音楽 こんな音楽に満足してる若者 本当に不幸だと思います。

@シャムロックE

リアルタイムでYMOを聴いていた世代ですが、2020年代になった今も全く色褪せることがありませんね。Tong Pooはどこか昭和の懐かしいメロディーを感じます。YMO Rules!

@ef9s149

同感です。というかリリース当時で40年先を進んでいたのではないかと思ってしまうほどの先進的なサウンドでしたね。

@ナスアンコ

高校生と言う時期にこんなにイカした曲に出会えたことが幸せでたまりません。
メロディーのシンプルさとポップさ。ベースラインの動きのカッコよさ。アジアンな音階を使っているからなのか凄く耳に残るし聴きやすい。めちゃくちゃカッコいい!

@bibtan21

1979年、中学3年はこのアルバム一色で、当時の思い出が鮮やかに思い出されます。。。
ユキヒロさん、そして坂本さんありがとうございました!!

@sortym3249

昭和末期生まれでYMO世代じゃないんですが、子供の頃、母がテクニトーンの講師をしており、テクニトーンでこの曲の練習をしていた記憶があります。でも随分昔の、私が4歳、5歳の頃でしょうか…
ピアノ講師の母でも教授の曲はとにかく難しいと嘆いて、途中で練習やめちゃったんですけど😅
音楽の記憶というのは凄いです。
トンプーを聴くと、今はなき当時住んでいだ小さな団地での生活を思い出します😢

@上島秀之

36~39歳だな 何歳か分からんけど 自分は平成になりたてのころに生まれたで

More Comments

More Versions