地球はメリー・ゴーランド
ガロ Lyrics


Jump to: Overall Meaning ↴  Line by Line Meaning ↴

まわる まわるよ 僕らを乗せながら
まわる まわるよ 地球はメリーゴーランド
哀しみ歓びすべて乗せてゆくよ
明日も愉しくまわるよ

まわる まわるよ あなたを乗せながら
まわる まわるよ 地球はメリーゴーランド
命と愛とを今日も乗せてゆくよ
明日も明るくまわるよ

ラーラーラーラー
ラーラーラーラー
ラーラーラーラー




ラーラーラーラー
ラーラーラーラー...

Overall Meaning

These lyrics are from the song "地球はメリーゴーランド" by ガロ, which translates to "The Earth is a Merry-Go-Round". The song speaks about how the world is like a merry-go-round as it keeps spinning, taking everyone on a journey of both sorrow and happiness. The lyrics say that tomorrow will still be fun as the world keeps spinning.


The song captures how life is a constant cycle of ups and downs, and we should cherish every moment because time flies. The lyrics also talk about how the earth carries both the extremes of life, from sadness to joy, and we should embrace both feelings. The repetition of the word "まわる (mawaru)" meaning 'to turn' or 'to spin', emphasizes how the earth and life continue to turn no matter what.


In conclusion, "地球はメリーゴーランド" by ガロ is a song that celebrates the cycle of life, the different experiences that come, and how we should appreciate every moment.


Line by Line Meaning

まわる まわるよ 僕らを乗せながら
The Earth keeps spinning, carrying us all along with it


まわる まわるよ 地球はメリーゴーランド
Like a merry-go-round, the Earth keeps turning


哀しみ歓びすべて乗せてゆくよ
It carries all the joy and sadness of the world


明日も愉しくまわるよ
And it will keep spinning happily into tomorrow


まわる まわるよ あなたを乗せながら
As it turns, it also carries you


命と愛とを今日も乗せてゆくよ
Along with life and love, every day


明日も明るくまわるよ
And it will keep spinning brightly into tomorrow


ラーラーラーラー


ラーラーラーラー


ラーラーラーラー


ラーラーラーラー


ラーラーラーラー...




Writer(s): 山上 路夫, 日高 富明, 山上 路夫, 日高 富明

Contributed by Adrian E. Suggest a correction in the comments below.
To comment on or correct specific content, highlight it

Genre not found
Artist not found
Album not found
Song not found
Comments from YouTube:

椎名りんりんこ

なんて、すてきな声なんだろう!ガロで一番、好きな曲。

T toshi

東海林修さんのアレンジも素晴らしいですね。さすがです。

立花須美江

ガロの楽曲の中で1番好きな曲です

移川潤一

不遇な名曲が昭和には多いと聞く。まさにこれはその代表格かもしれない。
はたしてこのサウンドが昨今のサンプリング作曲から生まれ得るだろうか。
コンビニもハンバーガーショップも無い時代の若者たちが安ギターから絞り出した歌声は、一瞬でリスナーを半世紀以上前へタイムスリップさせてしまう。
時代やイデオロギーを超えて忘れてはいけない響きがここにはあると感じる。

紫芋不屈

メインボーカルを誰が取るかで全く異なるバンドみたいに感じる。

早起きは三文の徳

ついこないだラジオで
聴いて何か泣けちゃって
良い曲ですねぇ✨染みます    
検索してここにお邪魔しました
学生街の喫茶店しかガロさんの
曲は知らなかったけど
この曲も素晴らしいですね🍀

Eひでやん

ガロの曲の中でも1.2位を争う曲。

鈴風清風

私としては、この時期の GAROが 一番好きです。 日本の CS&Nと言っても過言ではありません。「学生街の喫茶店」があまりにヒットしたのて゛、それ以降はすつかり並みのPOPグループになったように思うのは、私だけでしょうか

今宵満月

40数年前~学生街~しか知らない私に友達が学生街がいけなかった!もっといい歌うたってたのにと残念がっていました。

0131 woodfire

トミーの作曲。才能があるんだね。アイドルとして雑な扱いを受けてからが落日。もっと評価されてよいグループですね。

More Comments

More Versions