美わしの琉球
城間和子 Lyrics


Jump to: Overall Meaning ↴  Line by Line Meaning ↴

八重の潮路に 朝虹立ちて

うるわしの琉球
あゝ あこがれ遠く
残波岬の 浦葵葉に
旅のこゝろ 若きこゝろ
南風はそよぐよ 琉球
青き日傘に 芭蕉布つけて

なつかしの琉球
あゝ 乙女清く
首里の都の 石垣に
旅のこゝろ 若きこゝろ
花の赤さよ 琉球

弾くは蛇皮線 泡盛そえて
おもいでの琉球

あゝ パパヤのかおり
那覇の港の 夕焼けに




旅のこゝろ 若きこゝろ
波は唄うよ 琉球

Overall Meaning

The lyrics of 城間和子's song 美わしの琉球 paint a beautiful picture of the island of Okinawa and its natural beauty. The first two lines describe the morning rainbow standing on the eightfold tide path, that waves are neatly organized to reach the shore, which indicates how beautiful the island is. The chorus repeats the phrase "Ay, Longing far away, Beautiful Ryukyu", which indicates that the singer is lost in the beauty of Okinawa and feels a sense of nostalgia for this place.


The second verse describes a woman wearing a blue parasol with a banana leaf pattern, which is probably a traditional Ryukyu-style parasol. The lyrics then mention the beautiful city of Shuri and the stone walls of the capital. Lastly, the third verse mentions the soothing sounds of the Sanshin and shima-daiko drums, accompanied by Awamori – the Ryukyu Islands' native alcoholic drink. The verse continues to describe the beautiful sunset at Naha Port, where the waves sing a melodious song of Okinawa.


Overall, the song encourages listeners to appreciate the beauty of Okinawa's culture and natural environment while also capturing the heart and soul of Okinawa's people.


Line by Line Meaning

八重の潮路に 朝虹立ちて
A gorgeous rainbow standing in the path of the deep ocean waves


うるわしの琉球
Beautiful Ryukyu


あゝ あこがれ遠く
Oh, the distant yearning


残波岬の 浦葵葉に
On the crest of Cape Zanpa's breaking waves


旅のこゝろ 若きこゝろ
The heart of a traveler, the heart of a youth


南風はそよぐよ 琉球
The gentle southern winds blowing in Ryukyu


青き日傘に 芭蕉布つけて
Wearing a blue parasol with banana-leaf fabric


なつかしの琉球
Nostalgic Ryukyu


あゝ 乙女清く
Oh, the pristine maiden


首里の都の 石垣に
On the stone walls of Shuri Castle in the city


花の赤さよ 琉球
The redness of the flowers in Ryukyu


弾くは蛇皮線 泡盛そえて
Strumming a snake-skin stringed instrument, accompanied by awamori


おもいでの琉球
Memorable Ryukyu


あゝ パパヤのかおり
Oh, the scent of papayas


那覇の港の 夕焼けに
At the sunset of the Naha port


旅のこゝろ 若きこゝろ
The heart of a traveler, the heart of a youth


波は唄うよ 琉球
The waves joyously singing in Ryukyu




Contributed by Madelyn T. Suggest a correction in the comments below.
To comment on or correct specific content, highlight it

Genre not found
Artist not found
Album not found
Song not found
Comments from YouTube:

@umauni710

元々は福島出身の伊藤久男さんの歌ですが、この動画の女声も最高です。
島唄は世界に誇るべき特徴的な曲調ですが、この歌も沖縄の魅力をあますところなく表現しています。

@user-bl4bm6ry2k

沖縄返還した、翌年に、沖縄に行き、最初に、聞いた歌で、私の、青春時代の歌です。あれから、50年が経ちましたが、今でも、懐かしく、聞いています。

@opnsesame21

この曲はたしか沖縄海洋博のイメージソングだったような気がします。 沖縄では今でも若い20代、30代の女性から支持される歌のトップとなっています。 こんな素敵な歌に歌われる故郷を持っている沖縄の皆様をうらやましく思います。

@tomotx05

久々に聞かせてもらいました。
沖縄が懐かしくなり帰りたくなりました。

@huyunohimawari-ji8lc

他の方も仰ってますが、伊藤久男で1941年に歌われてたんですねえ。
そこまで古い歌とは思いませんでした。
ときどきカラオケで歌う、好きな歌です。

@Route63c6

つづき。。さらに心に染み込んできました。

@user-zj6yp1ky2f

いい歌ですね。😊景色も楽しませて頂きました。
ありがとうございましたm(_ _)m

@ss39270

仕事で2年弱沖縄にいました、沖縄民謡も色々聞きましたがこの曲が一番好きです 仲宗根美紀さんも歌っていたようですが、沖縄を去る時に、山本圭子さんの歌っているレコードを買って帰ってきました。今でもときどき思い出したように聞いています。多くの方に歌ってほしい曲です。ありがとうございました。

@dx2583

素敵やぁ

@seikentale

佐藤惣之助の、大正時代に作詞した歌で、レコードも戦前発売と思います。沖縄では戦前から歌われた記憶があります。。 惣之助は、大正時代に長期間沖縄に滞在し、その風物、文化の虜になったようです。、 「 静かさよ、空しさよ、この首里の都の空の色、誰に見せやう、眺めさせやう・・・・・」の歌碑が首里の一角にあります。 もっとも今とは、ずいぶん変わってると思いますが。蛇足、ハブの足跡です。

More Comments

More Versions