小樽の赤い灯が見える
三船浩 Lyrics


We have lyrics for these tracks by 三船浩:


あゝ谷川岳 君の名を呼び 仰げば悲し 谷川岳の 茜雲 あーしみじみと うつろの胸に 涙を誘う 風が吹く 尾根の夕月 侘しく遠く 心…
夜更けの酒場 夜の都に 降る雨は 恋の涙か むせび音か 男ごころに しみじみと なぜか昔を 思わせる ひとり今宵も 裏町の 暗い酒場…
東京だより お休みなさい お母ァさん 今日もお蔭で 無事でした 軽く車の アクセル踏んで ビルの谷間を まっしぐら 唄って帰る とこ…
枯れ葦小唄 風にさんさら 葦が鳴る ともに俺らも 枯れる葦 なまじ情に 棹さして 泣いて流れるよう これが運命(さだめ)か 川育ち …



男のブルース ネオンは巷(まち)に まぶしかろうと 胸は谷間だ 風も吹く 男ならばと 耐(こら)えちゃみたが 恋の傷手(いたで)が 命…
男の酒場 誰も知るまい 分るまい 男ごころの 奥の奥 くやし涙を さかなにうけて ひとりこっそり 裏町の 暗い酒場で 飲むわけは …


The lyrics are frequently found in the comments by searching or by filtering for lyric videos
Genre not found
Artist not found
Album not found
Song not found
Most interesting comment from YouTube:

畑中守人

此の曲のレコードが発売されたのは、昭和36年で、作られたのは其の前ですので、其れから
 60年近くが経ちましたね、当時、札幌のラジオ局の番組で多く流されて、話題になりヒット
 に繋がりました、曲の詩にある、札樽国道が我が家のベランダから見えます、アンテナ群の
 ある手稲山も、外に出ると見えます、今は雪で真っ白になっていますがね、
 当時は、札樽国道5号線でしたが、現在はバイパスが出来たので、名称が変わりましたけど
 地元では、旧5号線で通用しておりますね、
 詩の冒頭にある「はねあり」とは「羽蟻」の事でしょう、北海道では春先から初夏にかけて
 多く発生しますから、ヘッドライトの灯に群がって来るのですね、此の時節の設定でしょう
 高速道路がまだ出来ていない、当時の札樽国道は、現在と違って、それ程整備されておらず
 張碓峠も注意深く、走行しなければなりませんでしたね、ましてや、飛ばすこの道 80キロ
 とは、本当に夢のスピードなのでしたね、
 夜の札樽国道を、札幌から小樽へ、若い二人がドライブすると言う、ロマンスの詩ですね。



All comments from YouTube:

小川利勝

初めて聴きました!三船浩さんの歌唱が素晴らしく気持ちよく胸に浮かんきますね!
Ogawa

_1130昭和の風の子

小川利勝さん こんばんは
聴いて下さってありがとうございます
いい歌ですよね
三船浩さんは低音が魅力と言われていますが、音域が広いので他にも素晴らしい歌唱の曲があり私は大好きです。
コメントありがとうございました。

梶田光雄

聞いていて疲れない大人の声。昔みたいに中低音の時代に戻って欲しい。

_1130昭和の風の子

こんばんは
聴いて下さってありがとうございます。
大人の声 同感です。
三船浩さんの声は音域が広いですよね

田尻司朗

60年ほど前、我が家にこのレコードがあり小樽に憧れた少年次代。
札幌からリュックにおにぎりを詰め込み、友人とサイクリングで張碓峠を越え小樽に行ったものです。懐かしい!不滅の名曲です。

田尻司朗

少年時代

_1130昭和の風の子

田尻様
聴いて下さってありがとうございます。
札幌の方なのですね 私も北海道(後志)で生まれ、この歌は子供のころラジオで聴いておぼえました。
60年前というと張碓峠はもっと難所だったのでしょうね。
作曲の飯田三郎さんも北海道生まれだったと思いますが、演歌とはちょっと違う曲調の歌謡曲を沢山作曲された方で、私は好きでした。
不滅の名曲 同感です。

ふくとみたろう

STVラジオの『アタックヤング』で、当時木曜日担当の村上元昭アナがこの曲をよく流しておられました。
また、この曲が出来た経緯ー、北海道を舞台に、フランク永井さんが唄った『夜霧の第二国道』のような曲ができないか、
という発想で作られた、というような話を楽しそうにされていた記憶があります。
いまでも、大好きな曲です。やはり低音の魅力といえば、三船浩さんですよねぇ。

_1130昭和の風の子

こんばんは
聴いて下さってありがとうございます。
そうなんですか・・・
当時は低音ブームでフランク永井さん、水原弘さんらが活躍されていましたね
三船浩さんは低音が魅力ですが音域が広く、私は三船浩さんのファンでした。
この曲は小樽がテーマですが、後志が故郷の私はとりわけ親しみがわく曲です。
これからもご視聴お願いいたします。

多田幸恵

いいですね↗️  いつ聴いても三船浩さんの声は素晴らしい❤❤❤ 三船さんなので、ハート3つにしました😃

More Comments

More Versions