チェッカーズ
チェッカーズ (The Checkers) was a Japanese pop/rock band famous in the 80s. The band was formed by Toru Takeuchi, the leader and the guitarist, who asked Fumiya Fujii to start a band with him. They made a debut on 21 September 1983 and split up on 31 December 1992. All of their single releases entered top 10 in Japanese charts, many of them making it to No 1. 藤井フミヤ (Fumiya Fujii), who was the lead singer and the main lyricist, went on to pursue a successful solo career. Read Full Bioチェッカーズ (The Checkers) was a Japanese pop/rock band famous in the 80s. The band was formed by Toru Takeuchi, the leader and the guitarist, who asked Fumiya Fujii to start a band with him. They made a debut on 21 September 1983 and split up on 31 December 1992. All of their single releases entered top 10 in Japanese charts, many of them making it to No 1. 藤井フミヤ (Fumiya Fujii), who was the lead singer and the main lyricist, went on to pursue a successful solo career.
Origin Kurume, Japan
Years active 1981 – 1992
Label Pony Canyon Records
Members :
Fumiya Fujii
Masaharu Tsuruku
Yoshihiko Takamoku
Tohru Takeuchi
Yuji Ohdoi
Yoshiya Tokunaga
Naoyuki Fujii
Origin Kurume, Japan
Years active 1981 – 1992
Label Pony Canyon Records
Members :
Fumiya Fujii
Masaharu Tsuruku
Yoshihiko Takamoku
Tohru Takeuchi
Yuji Ohdoi
Yoshiya Tokunaga
Naoyuki Fujii
More Genres
No Artists Found
More Artists
Load All
No Albums Found
More Albums
Load All
No Tracks Found
Genre not found
Artist not found
Album not found
Search results not found
Song not found
ジュリアに傷心
チェッカーズ Lyrics
No lyrics text found for this track.
The lyrics can frequently be found in the comments below, by filtering for lyric videos or browsing the comments in the different videos below.
ゆうぷに
歌詞のっけときますね(^-^)
キャンドル・ライトが
ガラスのピアスに反射けて滲む
お前彼の腕の中踊る
傷心(ハートブレイク) Saturday Night
悲しいキャロルがショーウインドウで
銀の雪に変わったよ
so silent night ドア抜けてく俺を
tears in your heart 頬濡らし見送ったひと……
俺たち都会で大事な何かを
失くしちまったね
Ol’ My Jullia憶えてるかい
俺たち見てた夢…帰ろうぜあの街角へ
Heartbreak ol’ my my my my ジュリア
ラジオでRock’n Roll
二人で聴いたねヒットパレード
夢の他に何もない部屋で
真夏のヴァケーション
切ないメモリー胸を焦がすよ
髪のリボンほどいたね
my destiny 俺やり直したい
forever you もう誰も愛せないから
最後の灯りを消したら終るね
二人の Teenage dream
Ol’ My Julliaラストダンスは
ひとりじゃ踊れない もう一度胸に帰れよ
Heartbreak ol’ my my my my ジュリア
Ol’ My Jullia憶えてるかい
俺たち見てた夢…帰ろうぜあの街角へ
Heartbreak ol’ my my my my ジュリア
taka 1972
1984(昭和59)年11月に発売された「ジュリアに傷心(ハートブレイク)」
は、チェッカーズとして最大のヒット・シングルと成りました。
僕は当時中学入学前の小学6年生でしたが、通学していた小学校でも中学校
でも、チェッカーズ人気は男女問わず非常に高かったですよ。
それにしても、1984年の「チェッカーズ大旋風」は物凄かったですね。
セカンド・シングルの「涙のリクエスト」から火が付き、当初は殆ど売れ
なかったデビュー・シングル「ギザギザハートの子守唄」が、相乗効果で
ロングヒットし、サード・シングル「哀しくてジェラシー」との3曲が、
同時にベスト10入りするという社会現象に!
4枚目のシングル「星屑のステージ」も大ヒット、翌1985(昭和60)年の
センバツ高校野球の開会式・入場行進曲にも採用されました。
knigh† #
自分用ですが歌詞です!
キャンドル・ライトが ガラスのピアスに反射けて滲む
お前誰の腕の中踊る
傷心 SaturdayNight 悲しいキャロルがショーウイドウで
銀の雪に変わったよ
so silent night
ドアを抜けてく俺を
tears in your heart
頬濡らし見送ったひと…
俺たち都会で大事な何かを 失くしちまったね
Ol'MyJullia 憶えているかい 俺たち見てた夢…
帰ろうぜあの街角へ Heart break ol'my my my my ジュリア
ラジオでRock'nRoll 二人で聴いたねヒットパレード
夢の他に何もない部屋で
真夏のヴァケーション 切ないメモリー
胸を焦がすよ
髪のリボンほどいたね
my destiny
俺やり直したい
forever you
もう誰も愛せないから
最後の灯りを消したら終わるね 二人のTeenage dream
Ol' My Jullia ラストダンスは ひとりじゃ踊れない
もう一度胸に帰れよ Heart break ol'my my my myジュリア
Ol' My Jullia 憶えているかい 俺たち見てた夢…
帰ろうぜあの街角へ Heart break ol'my my my myジュリア
チェッカーズさんの歌で自分もお母さんもこの歌がすきで聞くたび歌詞を別の携帯で出していたので打ち込みました!
本当にこの時代の歌は色褪せないですよね、これからもたくさん聞きます!ギリ10代の人より
N' EM404D
ちな知らない人用に、
この曲1985年に日本で1番売れた曲だからね
おぐりん
1985年は
ミ・アモーレ/中森明菜だった気が…
nuke a
37歳の自分でも当時2歳
kokoTV
https://youtu.be/7JhR7O8FhRE
チェッカ-ズ ㅡ (ジュリアに傷心 ) Oh My Julia Checkers /(stage mix) 교차편집
たいえいじ
俺はあの娘とキャンダルのほうが好きだけどな
ほっけちゃん
翔太「おばあちゃん!」
"お〜〜〜〜〜〜〜まい〜じゅ〜〜〜〜〜〜り〜あ〜〜〜〜〜!!!!!
Edee Xiang
お〜〜〜〜〜〜〜まい〜じゅ〜〜〜〜〜〜り〜あ〜〜〜〜〜!!!!!
Herbert Yu
ハハハ
水素水
さっき同じ事コメントしたw
もちきちモンキー
まんみー
あのシーンめっちゃ好きです(笑)